PROFILE

HP開設にあたり、何人かの友人に私について書いてもらいました。さて、私はどう思われてるのかな???

左に書かれてあるのが友人からの評で、
右にあるのは私のコメントです>
私のプロフィールはいつでも募集してますので
ぜひ書いてください。

一覧

執筆予定者一覧



Egawa

オカ高十三期生の星にして、天下御免のT大生、イナミ。
しかし、誰も彼を羨望の目で見ることはない・・。
超マイペースの上、計画性0なズボラで無鉄砲な性格のため赤貧にあえぎ、
おまけに方向音痴で遅刻魔で字も汚い。
頭脳明晰ながら、実生活においては不可抗力と称して数々の迷惑を人にかける
ただのマヌケ野郎。
容姿は人並みながら、成人しても尚、高校生に間違われ、常時彼女募集中なのは
内々から発せられている幼さが外に漏れているせいだと信じて疑わなせい。
古代ギリシア語とヤクルトと秋葉原とアロウズを愛す、よく言えば「通」、
一歩間違えれば、マニア。
宗教や思想には関心を示さないが、
「かわいい”低年齢の”女の子」と「日本酒」にはちょいとうるさい、
O型・さそり座・二十歳の好青年。


この文章、突っ込むところが山ほど。行ごとに分けてつっこんでいこうか...
二行目・・・誰も羨望してくれと頼んだ覚えはない
四行目・・・方向音痴なんて、方向音痴大王のあなたにいわれたくないです。
七行目・・・いつ私が彼女がほしいなんていいました?
八行目・・・外見のせいか、醸し出す雰囲気が原因なのかはよく分かりません。
十一行目・・・宗教や思想に関心を示さないのはあなたのことでしょ?
十三行目・・・あの、私の血液型はBなんですけど...。
性格とか、印象がばらつくのは当然だけど、基本的なパラメーターを
間違えるのはどうかと思うぞ。あと、君のイドラの多さどうにかしてくれ。
一覧へ
Ogapon.net

一言で言えば…変な奴ということに落ち着きますな。

彼と行動していると基本的に疲れます。
その理由としてはやっぱり先の読めない行動にあると思うんですよね。
隣に誰がいようとお構いなし。自分の行きたいところへ行き、自分のやりたいように行動します。
それはよく批判を浴びるのですが、一向に改まる気配はありません。
まあ、彼の知り合いは半分諦めているので今更どうこう言う人も少ないですけどね。
彼は基本的に行き当たりばったりな人なんですよ。
行き当たりばったりな人でもある程度予測できれる人もいますが、
彼の場合一般人とは全く違う方向に進んでしまうんですよね。
ホントに困ったチャンです。

あと、彼は保険をかけません。
ですから私生活での失敗をカバーしきれない時があるんです。
大学での単位取得でも最低ラインぎりぎりまでしか申請しない人です。
普通は上限ぎりぎりまで申請して、取得可能な限り取得するんですけどね。
そんなことやってるから親に迷惑をかけるんですよ。
体調を崩して休んでる間にテストがあって、その科目の単位を取得できずに結局進級単位数が足りず…
これはもう伝説です。ププ

マイナス面はこれくらいにして、ちょっと彼のいいところを探してみましょうか。
要するに褒めてみるのです。
うーん、なんかあったかなぁ…
本人は優しくて、キップがよくて、男前と主張していますが、これらをちょっと検証してみましょうか。
まずは「優しい」から。
まあ、人並みの優しさは持っているようです。
次に「キップがよい」
いつも彼の財布が寂しいのはこの「キップのよさ」のせいなんでしょうね。
きっとね。
決して計画性のない使い方をしているからとか、銀行でおろすのを忘れてるだけだ、などのツッコミ禁止。
最後に一番気になる「男前」
これについては意見の分かれるところですが、彼の容姿に関して有名なエピソードをひとつ。
ある日彼はとあるブツを買おうと思い、商品を持ってレジに行ったんですよ。
そこで言われた一言「お客様、年齢を確認できるものはお持ちですか?」
どうやら彼は実年齢より若く見られるみたいです。
そのとき何を買おうとしたかはご想像にお任せします。ふふふ。
あ、そういえば昔彼と酒を注文したとき年齢確認を求められたのもこれが原因でしょうか?

なんかあんまり褒めてないですね。
俺が感じるところをちょっと書いてみましょう。
そうですね、彼の一番の魅力は「頭のよさ」と「バカ」とを同時に持っていることでしょうか。
この2つは一見相反するようですが、時に「天才」と思わせる部分もあれば、「やっぱりバカだ」と思うこともあります。
つーか、「バカ」が殆んどを占めていますが。
まあ、このギャップを楽しむことが彼に付き合う時のポイントですね。

一緒にいるとウンザリすることが殆んどなんですけど、どういうわけか彼は人を惹きつけます。
その惹き付けるものが何か、これから時間をかけてみつけていきましょうかね。

誉め・・二段落、貶し・・二段落とバランスよくできている秀作です。
あっ、臭作じゃないよ...。
私の行動って迷惑かけてます?うーん、あんまりそんな感じはしないんだけどなぁ。
きっとこれが、「改まる気配がない」ということですね(笑)

第三段落の内容も気になりますね。私の行動の殆どが「バカ」なんて...
こういう話で思い出すのが宗教妄想

妄想が個人でもたれるなら狂気であり、何人かで共有されるならカルトであり、
たくさんの人々がそれを信じるなら宗教となる。
うーん、考えさせられます。
自己紹介とは全く関係なかったですね。
あと、うんざりってなんですか?余の辞書にはないなぁ。